バカボンのパパが、松代高校にやって来た。

ぱーぷーぼうや

2010年03月07日 21:13


左がタモリ、右が岡本太郎。  いやはや、いやはや。
  二人とも、 化け物 です。

そして、今でも信じられない。
  おいらの母校の 松代高校に 、岡本太郎が講演に来ているのです。
おいら自身がこの公演を、松高の体育館で聴いているので 間違いでは無いです。

んでもって、開口一番「野球は賤しいスポーツだ。!」
やってくれるぜ。この、おっさん!!!。と思いました。
思いっきりの反発と、揺るがない岡本太郎。
    とんでもない大人は、 やはり 居るのだ。!
「30歳以上を信じるな」等と云う、安っぽい常識をぶっ飛ばす威力がそこに在りました。

こんなにストレートに表現できなくも、
僕も、もの心着いた時から今現在まで ずっと思い続けて来た事だ。

高校野球は青春?スポーツは純粋?オリンピックは平和の祭典?。???!。
そんなに簡単に、言いきってしまって
      良いの?。
ベルリンオリンピックを、ヒットラーがどのように利用したか。
思い出して欲しい。そして、
真剣に、一緒に、・・・考えて 欲しい。

事実を事実のまま 見据えると云うのは、難しい作業なのだとつくずく思います。
そして、以前も書きましたが、
私たちは今と云う時代に、少しぐらいは責任を持つ必要が在る筈です。
私達の子供達は、それを嫌でも、 相続 せねばならないと云う事情が、在るからです。

関連記事