薪ストーブをエコロジーすると・・・。
6月5日の座談会において、メタンガスプラントの有用性について、熱く語る茂木社長。
もし、あなたが「薪ストーブ」について少しでも興味がお有りなら、
(株)モキ製作所の「無煙薪ストーブ」について詳しく調べる事をお薦めします。
日本はこたつ文化の国であり、
したがってストーブの良いものを買うとしたらやはり外国製の物を、
と、考えがちですが、・・・本当に調べてみて下さい。
価格が半分以下で、使い勝手が良く、傷まず壊れず、温度調節も簡単で、
一部屋では無く、一軒丸ごと温めてしまう高性能のストーブです。
本当に、輸入ストーブと比較すること自体が、馬鹿馬鹿しくなる程、高性能です。
科学者・茂木が30年間心血を注いだ 燃焼哲学
「無煙薪ストーブ」。
具体的に書くと、
輸入薪ストーブ モキ「無煙薪ストーブ」
燃焼温度 500度 800度
ロストル 有り 必要無し
触媒 付いているものも有り 必要無し
モキプレート 世界的特許
灰の掃除 1回/週 1回/月
煙突 2重構造で屋根より上まで 単構造で屋根より下でOK
スス タール分を含む タール分を含まずさらさら
煤煙 出る 殆ど無煙
根底にしっかりとした燃焼に関する「哲学」が、在ります。
関連記事